収納DIY記事の紹介

PR

収納棚は自分で作る!オススメする収納棚や収納家具DIY 6種類をご紹介!

PR

DIYを行う動機の一つがスッキリ、カッコよく収納したい!と言う要望ですね。

収納する物は、収納用の棚を製作したり、収める箱を製作する方法があります。出来れば、棚や木箱もカッコいいほうが良いですね。

そこで、今まで製作した中でオススメの収納棚収納木箱の製作記事をご紹介します。

収納棚のDIY

収納用の棚は、可動式固定式の2つがあります。

可動式は、収納する物の大きさに合わせて高さを調整できるのでとても便利です。固定式は、棚と棚受けのみで製作出来るのでコストが抑えられます。

黒い棚柱と棚受けがカッコいい可動収納棚

稼働棚 黒棚柱

この可動棚は、書類箱を収納する為に製作しました。横に沢山並べたいとのご要望もあり、棚の長さが1600mmと長く横に並べる事が可能です。

更に、中々見つからなかった、黒い棚柱棚受けを見つける事が出来たので、雰囲気も良く仕上がりました。

見せる収納棚として最適な棚柱と棚受けですね。

収納棚
稼働棚 黒棚柱
可動棚DIY! 棚柱レールと棚受けを設置する方法をご紹介!

久しぶりの『出張tsukuroもっと』のご依頼に行ってきました。 最近はバタバタ。 ご依頼を頂いても ...

続きを見る

シューズクロークを効率的に収納する固定式収納棚

シューズクロークシェルフ

シューズクローク内の整理は、効率良く収納出来る様に棚を設置する方が良いですね。

脚立を使えば、天井近くまで目一杯収納量を増やすことが出来ます。

固定式の棚受けの塗装法取り付け方法を製作記事としてご紹介しています。

収納棚
シューズクロークシェルフ
シューズクロークをオシャレに整理整頓出来る男前収納棚の作り方

シューズクロークの収納をすっきりとカッコよく見せるためには、収納する物に合わせた棚作りが一番です。 ...

続きを見る

塩ビパイプをフレームにした収納棚

塩ビパイプ棚DIY

塩ビパイプはDIYでも人気のアイテムです。

その塩ビパイプを使ってカッコいい棚受けフレームを製作しました。

塩ビパイプをサビサビ塗装で使い込んだ感も演出しています。

収納棚
塩ビパイプ棚DIY
塩ビパイプとSPF材で作る鉄サビ風男前シェルフの作り方をご紹介!

塩ビパイプ(塩ビ管)DIYは、男前やインダストリアル風のインテリアに大人気ですよね。 色んな表現がで ...

続きを見る

木箱のDIY

木箱は、物の整理に便利なアイテムです。

売っている収納箱でも良いのですが、木箱を置く場所のサイズや入れるの物にジャストサイズで作るにはDIYと言う方法もあります。

木の風合いもステンシルも良い雰囲気に仕上げる事が出来ますね。

野菜を収納する野菜ストッカー

野菜ストッカーDIY

野菜を収納するという変わり種のDIYですが、とても気に入っている収納引き出しタイプの木箱製作です。

野菜を入れるので、通気性が大事です。通気も出来て、引き出し式なので玉ねぎとお芋の収納として便利に使っています。

木箱
野菜ストッカーDIY
玉ねぎや芋を収納する5段野菜ストッカーの作り方/図面あり

玄関やシューズクロークは靴の収納だけでなく、実は適度な暗さが野菜の保管にも適した場所です。 しかし、 ...

続きを見る

多目的に使えるミリタリー木箱

100均ミリタリーボックスの作り方

ミリタリー木箱は、人気アイテムですね。

この木箱は100均木材のみで製作した低コスト木箱です。100均木材でも、使い方次第でかっこ良い木箱に変身します。

何でも収納出来て、ラフに使えるミリタリー木箱は如何ですか?

木箱
100均ミリタリー木箱
100均木材を使ったミリタリー風収納木箱の作り方をご紹介!

軍用木箱はステンシルされていてインテリアとしてもカッコいいですよね! 今回は手軽に作れる100均木材 ...

続きを見る

トイレ掃除用具の収納木箱

cleantoolboxdiy

トイレの洗剤って、沢山種類があってトイレにそのまま置いてたら見た目も良くないですね。

そこで、洗剤を入れる為の木箱を製作しました。

入れる洗剤を元にサイズを決めて、蓋を付ける事で見せない収納になっています。

ステンシルのスペルミスもありますが、ひろーい心で御覧ください。

木箱
cleantoolboxdiy
男前な収納木箱をDIY!SPF材を使った作り方をご紹介!/図面あり

男前トイレ化計画の一環として、トイレ用洗剤を収納するクールな男前収納木箱「Clean Tool Bo ...

続きを見る

まとめ

収納用の棚や木箱の製作は、ご要望も多く自宅以外でもたくさん製作しました。まだまだ、製作した収納記事はありますが、オススメの6種類をご紹介しました。

製作される収納用棚や木箱の参考にして頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク