トリマーテーブルは、DIYにハマってくると欲しくなる大工道具です。 しかし市販のテーブルは高価なのでとても手が出ません。 トリマーは治具を駆使すれば同等の仕上がりになりますが、DIY製作の効率化と正確さを考えてトリマーテーブルを自作する事にしました。 今回は、大きさ600×350mmの脚なし基本作業タイプの作り方をご紹介します。 【追記】2019.10.16 集塵BOX製作を追加しました。 DIYレシピ トリマーテーブルの材料 シナベニア(9mm厚):600×450mm…2枚 ベニア合板(12mm厚):6 ...