トリマーサークルカット治具

PR

トリマーで穴をあけるサークルカット治具の製作方法と使い方をご紹介!

PR

それでは、サークルカット治具の使い方をご紹介します。

サークルカット治具の使い方

センターピン位置は、あけたい穴の半径距離に調整します。

センターピンは中心、ビットは刃をセンターピンの反対側にまわして端までを計測。

固定ビスでセンターピン位置を固定します。

サークルカット治具 使い方1

穴をあける部材の中心位置をだして、ドリル5.2〜5.3mmでセンターピン用穴をあけます。

サークルカット治具 使い方2

センターピンを差し込んで、スムーズに回るか確認。

トリマーのスイッチを入れて、3mm程、ビットを押し込んで一周回します。

サークルカット治具 使い方3

更に3〜5mmづつ、回しながらカットしていきます。

回転方向は時計回りに。

サークルカット治具 使い方4

最後は深さギリギリまでビットを押し込んで、ひと回し。

きれいにカット出来ました!

サークルカット治具 使い方5

トリマーの使い方
DIYに大活躍のトリマーをご紹介! 面取りから装飾、本格木組み加工まで!

トリマービットセット メーカー E-Value 商品名 超硬ルーター・トリマービット10本セット 価 ...

続きを見る

トリマーテーブルDIY
基本性能装備のトリマーテーブルの作り方と使い方をご紹介!

直尺の取り付け&レール加工 ガイド位置の目安となる直尺(ちょくしゃく)埋め込み用と、ガイドレール用の ...

続きを見る

製作を終えて

サークルカット治具の製作のポイントは、ガタを作らないこと。

ガタが有ると綺麗な円にはなりません。個々の加工で仮組みしたり動作確認をしっかりしましょう。製作自体はシンプルな機構なので、慎重に製作できれば便利なサークルカット治具の完成です。

トリマーは様々な治具を組み合わせることで、とても便利な電動工具です。

様々な治具を製作して便利な工具に変化させましょう!

おすすめグッズ

ドリルでは出来ない大きな穴あけに便利なボアビットセット

イーバリュー(E-Value)
¥3,230 (2025/11/04 10:04:07時点 Amazon調べ-詳細)

任意の角度で正確な穴あけに。インパクトドライバーでも電動ドリルでも装着可能

ドリルガイド

SK11(エスケー11)
¥4,985 (2025/11/04 21:42:26時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

スポンサーリンク