リアゲートにミニテーブルリメイク

PR

車のリアゲートをミニテーブル付きOSB合板パネルにリメイク!【パジェロミニ】

PR

パジェロミニカスタム計画の一つとしてリアゲートパネルにコーヒブレイク用ミニテーブルを製作しました。

ドライブの途中やキャンプの時に使えるミニテーブルはキャンパーとしても憧れのシーン(笑)です。チョットした息抜きにリアゲートを開けてコーヒーを沸かす。

そんな一息が付けるオシャレなOSB合板製ミニテーブルの製作記です!

DIYレシピ

リアゲートミニテーブルの材料

  • OSB合板11mm厚 900mm×450mm 1枚
  • OSB合板11mm厚 600mm×300mm 1枚
  • トラスビス 16mm 10個
  • 蝶番 38mm 2個
  • ストッパー用金具 各種

リアゲートミニテーブル製作の道具

リアゲートパネルの取り外し

キャンプやDIY専用車として購入した中古のパジェロミニ。

少しずつカスタムを進めてきました。今回はリアゲートのパネルをカスタムします。

リアゲートにミニテーブルリメイク1

パレルには大きな穴が開いていて、購入時から気になってました。

パネルを外すには、プラスチック製の留め具を外します。車用の内装外し工具(名称が分かりません。)を使って一気に外します。

リアゲートにミニテーブルリメイク2

高い確率で再利用が出来ない留め具

いつも思いますが、他に方法は無いのでしょうか。。。

リアゲートにミニテーブルリメイク3

パネルを取り外して、内部を見ると内部収納は作れない構造。

ニッチ収納を作りたかったのですが、残念です。

リアゲートにミニテーブルリメイク4

リアゲートミニテーブルの材料

リアゲートに使うパネルは雰囲気重視でOSB合板をセレクト。

ミニテーブルの固定もあるので11mm厚を選択しました。(後で若干の後悔がありますが。)

リアゲートにミニテーブルリメイク5

リアゲートパネルの型取り

現状のリアゲートパネルは型取りとして使えるので、そのまま黒マジックで写し取ります。

motto
OSB合板の場合、マジックじゃないと後で分からなくなります!

リアゲートにミニテーブルリメイク7

リアゲートパネルの切り出し

自動車の場合、直線部分は少なく曲線になるケースが多いです。

そこで、自動車関連部品やパネルのカットにはジグソーが便利です。フリーハンドになるので慎重にカットして行きます。

リアゲートにミニテーブルリメイク8

パネルの整形

車のパネルはプレス加工されています。

プレスの場合、エッジ部がゆるいR形状になっています。そこで、パネルを新造する場合は角のR処理は強めに作ります。

リアゲートにミニテーブルリメイク9

リアゲートパネルの防水塗装

パジェロミニのパネルは雨シミがありました。開閉時に雨水が侵入しやすい構造です。

そこで、撥水系クリア塗料で防水処理します。

リアゲートにミニテーブルリメイク10

合板は塗料の吸い込みが多く、表面に塗膜を形成するのが大変です。

吸い込み止め用の塗料を使う事も出来ますが、DIYレベルの使用頻度は低い塗料です。

そこで、回数を増やして吸い込みを超えて塗膜を作ります。

毎回、しっかりと乾燥させ5回でやっと仕上がりました。

motto
OSB合板は多めに塗料を乗せると木片チップが膨らんでボコボコになります。

手間は掛かりますが、薄く薄く塗るほうが仕上がりが綺麗です!

リアゲートにミニテーブルリメイク11

ミニテーブル天板の製作

パネルの乾燥待ち時間にミニテーブル天板を製作します。

丸ノコと丸ノコガイドで奥行き200mmでカットしました。奥行きが大きいと負担が大きいかなと判断したサイズです。

リアゲートにミニテーブルリメイク12

角は怪我防止の隅切りを設定。

ノコギリ等でカットします。

リアゲートにミニテーブルリメイク13

テーブル天板もササクレが出ない様にしっかりとサンディング。

リアゲートにミニテーブルリメイク15

リアゲートパネルの下穴加工

リアゲートの塗装が仕上がったら、ビス止め用の下穴を開けます。

下穴の位置は、元々の留め具穴を避けて設定します。

motto
既存パネルの穴を参考にビス位置を決めます。

リアゲートにミニテーブルリメイク16

今回使うビスはトラスビス16mmです。

ボディ側でビスを掛けるので、パネル下穴はビス軸径で開けます。

リアゲートにミニテーブルリメイク17

今回は4mmドリルをドリルガイドで穴あけしました。

リアゲートにミニテーブルリメイク18

次のページへ >

スポンサーリンク

スポンサーリンク