すのこフェイクグリーン

PR

100均すのこで壁掛けフェイクグリーンを作ろう♪ @DIY女子

PR

「窓の少ない賃貸でも部屋の中で植物を飾りたいな」と思い、インテリアとして楽しめる「壁掛けフェイクグリーン」を作りました。

ちょうど100均のセリアで新商品として出ていたフェイクグリーン(造花)の質がとても良かったので、そのグリーンとすのこを使って製作しました。(材料全てセリアで購入できます。)

賃貸DIYの基本、画びょう固定できる軽さと、すのこに見せないプランター作り、さらにグリーンのボリュームを出す小技など、盛りだくさんの内容でお届けします♪

それでは早速作っていきましょう!

DIYレシピ

フェイクグリーンの材料

すのこで壁掛けフェイクグリーンDIYの材料

  • すのこ:40×25cm…2枚
  • リメイクシート(オールウッド白木風)
  • フェイクグリーン6個
  • フェイクグリーン(垂れるタイプ)1個
  • フェイクグリーンマット1枚
  • 生花用吸水スポンジ
  • 吊り金具3個
  • ビス適宜

フェイクグリーン製作の道具

    • マスキングテープ
    • 差し金
    • ノコギリ
    • サンドペーパー#240
    • 木工用ボンド
    • おさえヘラ
    • ハサミ
    • カッター&カッターマット
    • 電動ドライバー

今回ご紹介するフェイクグリーンは、すのことリメイクシートでプランターを作り、そこにフェイクグリーンを寄せ植えていく工程となります。

すのこの分解と切り出し

安価で軽量な木材となるすのこを、下記記事を参考に解体させます。

すのこを解体する

解体したすのこから6枚を使用してプランターを作っていきます。

すのこ解体完了

ここで3点、すのこDIYの注意点をご説明します。

注意ポイント

プランターの前面と後面をすのこ2枚連結させて製作しますが、すのこの中には側面が斜めになっているものがあり、上手く連結できないものがあります。このようなすのこは使わないようにしましょう。

側面が斜めになっているものは使わない

さらに、すのこは長さがそれぞれ違っています。

すのこの両端を揃える

そして、両端も斜めになっているため、両端を切り落とす必要があります。(両端が斜めの状態だと、後ほど貼るリメイクシートをキレイに貼ることができないからです。)

すのこの両端を切り落とす

上記の点を留意し、すのこの両端を1cmずつ切り落とします。(結果38cmのプランターになる予定です。)

前面2枚、後面2枚、底1枚の計5枚の両端を切り落とします。

その際、マスキングテープでまとめ切りをすると作業の時短になりますよ。

まとめて切るのがオススメ

側面の板はそれぞれ6.5cmに切り出してください。(こちらも端を切り落としてから切り出すようにしましょう。)

側面の板は6.5cmにカットする

下駄を外した跡や切り落とした部分は、サンドペーパー#240で整えましょう。(下駄の跡は大体でいいです。)

下駄の跡はサンドペーパーで整える

次のページへ >

スポンサーリンク

スポンサーリンク