料理レシピやメニューを書いてオシャレに飾るミニ黒板を製作しました。
製作は黒板ペイントを塗装して枠を組むだけの簡単DIYですが存在感は満点ですね。
DIYレシピ
ミニ黒板の材料
- ベニア合板 12mm厚
- 檜材 10mm厚×25mm 910mm 2本
- コーススレッド スリム25mm
ミニ黒板製作の道具
- 塗装セット
- 木工用ボンド
- サンドペーパー#240
- インパクトドライバー
- ターナーチョークボードペイント(ブラック)
- ブライワックス(ジャコビアン)
黒板ペイントの塗装
黒板ペイントとして使ったのはターナーのチョークボードペイントの黒です。
使う前に良くかき混ぜてローラーを使い塗装します。
今回は、下地処理を行わないでそのまま塗装しました。
綺麗に塗装する場合は
(1)木用パテで表面の凹凸を処理。乾燥後、サンドペーパーで整える。
(2)下地材を塗装して塗料の吸い込みを防止する。
(3)黒板ペイントで下塗りを行い、乾燥後サンドペーパーで整える。
(4)中塗り、上塗りを掛けて完成。
今回は下地処理なしなので、下塗り後はかなり荒れています。
サンドペーパー#100で丁寧に凹凸を取ります。
その後、中塗り、上塗りの3回で仕上げます。
ボード枠部材の塗装
ボードの枠は檜材を使います。
ここは枠に使える材料であれば何でも大丈夫です。
枠の塗装はブライワックス(ジャコビアン)でアンティークな木目を表現します。
カットする前に行います。
ウエスやタオルにブライワックスを付けて塗り込んで行きます。
好みの濃さになるまで数回塗り込みます。
1時間ほど乾燥させて余分なワックスを取り除きながら磨きあげます。
ボード枠の製作
檜材を塗装したベニア合板の外周に合わせてカットします。
ボード下に枠以外にもう一枚追加して、チョーク粉を受け止めるポケットにします。
枠の製作は木工用ボンドで接着し、コーススレッドで固定します。
接着する際は、平面が取れている台やテーブルの上で接着します。
木工用ボンドが乾燥したら、コーススレッドのスリムビス25mmで固定して行きます。
枠材を固定する際は下穴を開けてから固定した方が木材が割れずにすみます。
皿取り錐を使ってベニア厚の中心になる位置に下穴をあけます。
黒板メッセージボードの組立が完了しました。
ステンシルスタンプでデコレーション
ステンシルスタンプを使ってデコレーションします。
今回は白い文字を入れようと思ったのでステイズオンの白を使います。
黒板メッセージボードの完成&チョークアート初挑戦
完成しました!
早速、チョークでカフェ風メニューを書いてみました。
チョークアートは初挑戦です。
チョークは3種類の太さを用意してみました。
難しい。。。こんなんかなぁ。。
何となく雰囲気で。
チョークアートは身に付けたいなぁ。
製作を終えて
今回は人気のチョークボードペイント(黒板ペイント)を使って黒板メッセージボードを製作しました。
色んなサイズで沢山作って飾るのもいいですね。
難しくないので気軽に楽しめるDIYかなと思います。製作時間も乾燥時間を除くと2時間くらい。
休日の簡単DIYに。
チョークアートは修行中です。。
-
磁石が使えるメッセージボードを作る !ベニア取付から塗装まで
今回の『出張tsukuroもっと』はマグネットボードの製作依頼です。 塗装で磁石が付くボードを製作出 ...
続きを見る
おすすめ商品
人気のチョークボードペイントは黒板用以外でも大活躍です。
板の塗装には塗装ローラーが便利です。