玄関土間リメイク

PR

玄関土間をクッションフロアで石目調にリメイク!@DIY女子

PR

玄関リメイクとして土間部分を劇的チェンジさせたいと思います!

我が家は賃貸で、玄関がとんでもなく暗いので、明るく温かい雰囲気にしようと思います。

今回は下記の点を重視して作業を進めます。

  • 賃貸なので原状回復ができるようにする
  • 玄関が明るくなるような土間にする
  • 結露が多い場所なので、湿気対策を行う

以上の点を留意して、オシャレな玄関を目指します♪

DIYリメイク

玄関土間リメイクの材料

  • クッションフロアシート:1300×2000mm
  • ラワン合板:880×600mm…2枚
  • クッションフロア用両面テープ
  • 水性ガーデン用カラー(透明)
  • いらない段ボール

玄関土間リメイクの道具

  • ノコギリ
  • サンドペーパー#240
  • 刷毛
  • カッター
  • 定規

最初に玄関の掃除

リメイクDIYに最も重要なのは掃除!

砂や石、ホコリを全て取り除きましょう。

まずは掃除をしよう

ラワン合板の下準備

賃貸DIYにおいて、退去時に原状回復できるようにすることが大切です。

クッションフロアは通常、専用の糊か両面テープで貼り付けますが、両面テープでも長期に渡って貼り付けておくと、剥がす時ベタベタが残る場合があります。

それを回避するため、直接土間にシートを貼るのではなく、ベニヤ板(ラワン合板)に貼ることにしました。

ラワン合板

先程、冒頭で説明しましたが、我が家の玄関は結露が多い場所です。

「ラワン合板で大丈夫?」と思われるかもしれませんが、この合板は完全耐水性のラワン合板です。

これに塗料を塗ることで、湿気の多い場所や外でも使用することができます。

ポイント

ラワン合板には「完全耐水性」と「非耐水性」の2種類があります。完全耐水性タイプでも、しっかり塗装する必要があります。

我が家の玄関土間は、885×1200mmだったので、900×600mmを2枚購入し、ホームセンターのカットサービスで880×600mmにしてもらいました。(ラワン合板を2枚並べる計画です。)

玄関土間のサイズ

メモ

実際の横幅は885mmですが、5mm短い880mmにカットしてもらいました。

少し余裕のある方が作業しやすいです。

ドア側は合板の角を取らないとはまらないので、角を切り落とします。

合板の角を切り落とす

切り落とすことでキレイに板がはまります。

角を切り落とすとキレイにはまる

結露によって板が腐食したりカビたりしないように、保護用の塗料を塗ります。

色をつける必要がないので、透明を選びました。

水性ガーデン用カラー(透明)

出してみてビックリ!

牛乳のような白さでしたが、塗ったら本当に透明だったので安心しました…。

水性ガーデン用塗料の中身

シートを貼る面を1度塗り、地面側と側面を2度塗りして仕上げました。(この作業で全部塗料を使い切りました。)

次のページへ >

スポンサーリンク

スポンサーリンク