ブルックリン風小物収納サムネイル

PR

セリアの木箱でブルックリン風壁掛け小物収納を作ろう♪ @DIY女子

PR

100均木箱リメイク(カッティング)シートを使って、誰でも簡単にできるブルックリン風小物収納を作ろう♪

今回の作品は全てセリアパーツで作ることができます。

また、釘も電動工具も使わないのでDIY初心者さんにオススメ!

塗装も含めて3〜4時間でパパっと出来る、お手軽DIYです♪

DIYレシピ

小箱収納の材料

  • 板:45×15cm…1枚
  • 木箱:3つ
  • リメイクシート(オールドウッドA)
  • アンティーク風吊り金具
  • ブリキプレート
  • フレークシール
  • 塗料1:ヌーロ(ダークグレー)
  • 塗料2:ターナーミルクペイント(ダストメディウム)

小箱収納製作の道具

  • カッター
  • 金物定規
  • 押さえヘラ
  • 刷毛
  • サンドペーパー#240、#400
  • 強力両面テープ:塩化ビニル用、一般材料用

リメイクシートのカット

板にリメイクシートを貼って、簡単にオシャレな板を作ります!

今回使用するリメイクシートは、オールドウッドAというデザインのものです。

板にリメイクシートを貼る

まずは、デザインのどの部分が良いか検討します。

継ぎ接ぎのある部分が、雰囲気良さそうですね↓

デザインを決めよう

使用する部分が決まったら、大きめにリメイクシートを切り出します。

リメイクシートを大きめに切り出す

一度板に巻いてみて、デザインが希望の位置に来るように調整します。

板にリメイクシートを巻いてみる

裏側の余分なシートは切り落としてしまいましょう。

余分なリメイクシートを切り落とす

次に、リメイクシートを板の大きさに合わせてカットしていきます。

まずは、板を定規代わりにして、上下の端と左右に線を引きます。

板を定規代わりにして線を引く

板を外して、先程書いた線を延長させます。

引いた線を延長させる

余分な部分をカッターで切り落せば、シートの下準備は完了です。

余分な部分を切り落とす

リメイクシートを貼る

それでは早速シートを貼っていきます。

まず、左側の裏紙を少しだけはがし、端の部分だけシートをペタッと板に貼ります。

リメイクシートを端から貼っていく

板を裏返し、押さえヘラを使って空気を追い出すようにシートを貼っていきます。

空気を追い出すように貼る

前面を貼り終えるとこんな感じです↓

板を裏返す

上下のシート部分を貼るときは、板の側面にたるみができないように、シートを軽く引っ張りながら貼っていきます。

リメイクシートをピーンと伸ばしながら貼る

全ての面を貼り終えたら、はみ出している部分をカッターで切り落とします。

はみ出た部分はカッターで切り落とす

オールドウッド調の板が完成しました!

素晴らしいクオリティ♪

オールドウッド調の板が完成

木箱の塗装

100均の木箱はササクレやザラザラ感があるので、まずはしっかりとサンドペーパー#240でヤスリがけを行います。

木箱をヤスリがけする

ベースの色は、ウーノのダークグレーを使って塗装していきます。

木箱をダークグレーに塗装する

塗料が乾燥したら表面がまたザラついてくるので、なでるようにサンドペーパー#400を滑らせます。

表面をヤスリがけする

ベースの色を塗り終えました。この塗料は匂いがなく、とっても使いやすい塗料でした。

しかも、1度塗りだけで仕上がったのにはビックリ!

木箱の塗装完了

このままの色では味気ないので、ターナーミルクペイントのダストメディウムで汚れ感を出します。

ダストメディウムで汚す

布に取って叩くように付けると、雰囲気良く仕上がります。

パーツの取り付け

板に吊り金具を2個、付属のネジで取り付けます。

吊り金具を取り付ける

ブリキプレートは強力な両面テープで貼り付けていきます。
(塩化ビニル用を選んでみました。セリア産)

ブリキプレートの取り付け1

取れないように「これでもかっ!」というくらい貼ってみました。

ブリキプレートの取り付け2

木箱も同じく強力な両面テープで貼り付けます。
(一般材料用。こちらもセリア産)

木箱の取り付け1

背板の部分に2列ほど貼ってみました。

木箱の取り付け2

小箱収納の完成

バランスを見ながら各パーツを板に貼り付けたら、ブルックリン風小物収納の出来上がりです!

お疲れ様でした♪

ブルックリン風小物収納の完成

フレークシールを貼って遊んでみました。

両面テープを使用しているので、軽いものを入れるようにしてくださいね。
(1日くらいは何も入れず、しっかり接着させた方が良いそうです。by両面テープ説明書)

製作を終えて

今回の作品は、リメイクシートの種類や木箱の色合いを変えるだけで、様々なテイストに変えることができます。

板に木目柄のリメイクシートを貼るという斬新なやり方ではありますが(笑)、手軽にクオリティの高い演出ができるので「やっぱりリメイクシートは手放せないぜ★」と改めて思いました!

休日のちょっとした時間にできると思いますので、ぜひチャレンジしてみてください♪

リメイクシート
ダイソー&セリア 100均リメイクシート120%活用術&注意事項を徹底解説!

既存のアイテムを簡単にリメイクできる100均のリメイクシート(カッティングシート)。 手軽な上にいろ ...

続きを見る

ご紹介した商品

ヌーロのダークグレーは、ブルックリン風や男前テイストにピッタリの色合いです。匂いもなく、絵の具感覚で使用できるので塗装が楽でした。

ダストメディウムは布に含ませ、擦ったり叩きつけながらホコリや汚れ感を演出できる塗料です。細かい粉が含まれているので、ザラつきのある質感に仕上がります。

100均シリーズ

スポンサーリンク

スポンサーリンク